当サイトの管理人も介護の仕事を長く続けている人間です。そして介護の仕事を続ける中で様々な理由によって複数回の転職をしてきました。そうした経験から転職に対してはプラスの印象を持っていますが、転職を成功させキャリアを積み重ねて行く上で、いかに今の仕事を円満に退職することが重要であるのか深く実感しています。そのような思いからこのサイトを立ち上げました。ご意見ご要望などがありましたらこちらのメールフォームまでご連絡ください。
これまでの仕事経験が重要
一般的に転職活動は年齢が上がれば上がるほど不利になると言われています。事実として求人情報を調べてみると年齢制限を設けているところが多く、さらにその多くが35歳や40歳を上限年齢としています。これは若い人の方が柔軟性もあり、その職場の文化や仕事の方法にも染まってくれるだろうという認識によるものです。
しかし、40歳以上の人間に対する需要が無いというわけではありません。全体の中での比率は少ないかもしれませんが、寧ろ経験豊富な40代の人間を即戦力として求めている職場も多いのです。
40代以上の人間が転職市場で求められるのは20代や30代のようにポテンシャルを期待してということはまずありません。あくまでこれまでの経験に裏打ちされた即戦戦力としての力です。介護のシーンで言えば実際に様々な個性や特徴を持つ方の介護を経験してきてどのようなサービス利用者の方にも対応できるということや、サービス利用者の方だけではなくその家族とも適切にコミュニケーションをとって職場に貢献できるというような力です。
また介護の仕事にはケアマネージャーなどの上級職がありますが、ほぼ全ての上級職が一定以上の実務経験がなければ必須資格の受験ができません。こうした上級職を募集したい場合も、経験豊富な40代以上の人間が候補になります。
上記のような即戦力として力を発揮できる人材なのだということを相手に理解してもらうために、提出する職務経歴書の作成や採用面談ではこれまでの経験や仕事の内容のアピールに力を入れましょう。
特に面接対策という意味では、どのように質問されても大丈夫なようにこれまでどういう順でどのような仕事を担当してきたのかをすぐに答えられるよう、整理しておくべきです。またこれまで担当してきた仕事を通して学んだことや磨いてきたスキルについても整理しておきましょう。それに経験したことの無い仕事についても、過去の経験や学習を活かして取り組むことができるというようなアピールもできるように準備しておくことが望ましいです。
また40代以上の人間として仕事上の実務能力だけではなく、職場の中での調整力や人間関係構築能力にもこれまでの経験から自信があるという風に伝えられるようにしましょう。特に募集企業側は年齢が上の人間にはこうした大人としての力をとても期待しています。例えば、これまでの職場の中での意見の対立やトラブルを自分が率先して解決してきた経験などは無いでしょうか。実務的な話ではなくともそのような経験がある場合はそのエピソードを伝えることで、あなた調整力や人間性をアピールすることができます。
引き継ぎの準備に関しては、独りよがりに進めてはいけません。上司にも誰にどの仕事を引き継がせようという構想があるかもしれませんので、まず自分なりに引き継ぐべき仕事をリストアップした上で上司に相談しましょう。また引き継ぎには意外と時間がかかりスケジュールに余裕が無くなる場合も考えられるので、退職日から逆算して計画的に行動するようにしてください。